【旅行・出張の対策】ホテルからトコジラミ(南京虫)を持ち帰らない方法!

  • URLをコピーしました!

トコジラミの色んな相談事例を見る↓

https://ganbaroze.com/2024/01/25/hearing/

 

当ページの一部リンクには広告が含まれています。

出張や旅行は新たな発見と楽しい思い出を作る素晴らしい機会です。
しかし、その一方でトコジラミという不快な害虫に遭遇する可能性もあります。
トコジラミは人間の血を吸い、皮膚に痒みを伴う赤い発疹を引き起こします。

しかしこの不快な体験だけが問題ではありません。
一度トコジラミが自宅に侵入すると、その駆除は困難で時間も費用もかかることが多いです。

したがって、旅行先で刺されることよりも重要なのは、これらの小さな害虫を自宅に持ち帰らないことです。

旅行先でトコジラミに刺されるリスクを減らし、自宅に持ち帰らない方法を詳しく紹介します。

トコジラミ対策の全情報まとめ記事はこちら

目次

1. 宿泊施設の選択と事前調査

旅行や出張の計画を立てる際、宿泊施設の選択は重要な要素です。
その評判と清潔さを事前に調査することが大切です。
インターネット上のレビューや評価を活用し、特に過去の宿泊客からトコジラミの報告がある施設は避けましょう。
そして、どんなに魅力的な料金やサービスが提供されていても、衛生状態が悪いと評価されている施設はリスクが高いため、避けるべきです。

2023年冬現在、フランスや韓国でもトコジラミが流行っています。

行かれる方はご注意ください。

この記事を読んで万全を期してくださいね。

1.5 出発時に防虫スプレー

トコジラミに殺虫剤が効かないという情報が独り歩きしていますが、

効きます!

死ぬか死なないかでいうと、死なないものが多いです。

ただ、忌避効果なら一般的な防虫スプレーも効きます。

旅行前、ホテルのチェックイン前、気になるようなら睡眠前にもスプレーしましょう。

露出してる部分を刺してくるので、入念に塗りましょう。

2.荷物一式を浴室(バスタブ内)に置く

まずはこれです。

こんなことする場合じゃありません↓

  • 荷物を部屋に入れてベッドにダイブ
  • ベランダから外の景色を見る

荷物は全て浴室に置きましょう。

浴室にトコジラミがいる可能性は極めて低いです。(0ではない)

3. 部屋の確認とトコジラミ(南京虫)のチェック

旅行先のホテルや宿泊施設に到着したら、まずは部屋の確認を行いましょう。
この確認作業には、トコジラミが隠れている可能性のある場所をチェックすることが含まれます。

この辺は必ずチェックしましょう

  • ベッドのマットレス
  • シーツ
  • ヘッドボードの裏側
  • ソファ

欲を言えば、この辺まで調べたいところです

  • 家具
  • カーペットの隙間
  • 壁と床の接触部


トコジラミ自体を見つけるのは難しいかもしれませんが、その糞(黒っぽい点)や皮脱ぎを見つけることは可能です。
それらを見つけた場合は、すぐにフロントに連絡し、部屋を変えてもらうか、別の宿泊施設を探すことを検討しましょう。

4. 荷物の管理と配置

ずーっと浴室に荷物を置いておくわけにはいきませんよね。

トコジラミはツルツルしたところを登れないので、こういうものの中や上に荷物を置くと安心です。

開封したスーツケースはクローゼットや壁際から離して置くとよいでしょう。

また、トコジラミは天井から落ちてくることもよくあります。

スーツケースの上からビニールシートを被せましょう

これなら安心です

5.ルームウェアに着替える

もう部屋から出ないなら、ルームウェアに着替えましょう。

ルームウェアに着替え、
電気を消して寝るまでは、トコジラミを気にしてる人が心置きなくリラックスできる唯一の時間です

6.スマホをジップロックに入れる

信じられないかもしれませんが、トコジラミがスマホに隠れることがあります。

私は一度経験しました

  • 手帳型のスマホケースに隠れる
  • 充電差し込み部に入る

しかも隠れるのは肉眼で見えにくい幼虫です

↑こういうのもいんですが、隙間がある以上、怖いです。

可能性は低いですが、万全を期すなら、ジップロックを使い捨てる方がいいです

7.着替えをビニール袋に入れる

ルームウェアに着替え、片づける着替えはビニール袋に入れ、密閉します

万が一、衣類にトコジラミがくっついていても、密閉すればとりあえずOKです

きちんとしまったジップロックの隙間からトコジラミが脱出することは絶対にありえません

どんなに疲れていても、そのままスーツケースの中に着替えを投げないでください。

8.電気を付けて寝る

トコジラミは基本的には暗くなると、活発に動き回ります

明るいままなら、大人しくしてることが多いです

でも、これは絶対じゃありません

刺される確率が低くなりますが、絶対じゃありません

成虫はある程度知恵がついており

明るかったら人間にバレる

明るいから大人しく隠れておこう

という感じです。

それに対し、幼虫はまだまだ経験が浅いです

明るくてもおなか空いてるからGO!

という感じで、明るくしても刺されてる人が実は多いです。

でも動き回るのが減ると、荷物に入る確率も減るので、全く無駄ではないですね。

私の場合だと、もう普通に照明を消して寝ています

9.肌を露出せずに寝る

トコジラミは肌が露出してる箇所を刺します

具体的には以下が多いです

その中でも圧倒的に手足が多いです

そこで大事なのが

シャツインして寝ましょう

これで、ダニに刺されたかトコジラミに刺されたのか、見分けやすくなります

トコジラミが露出した肌を刺すのに対し、
ダニは衣類と接してる下着内を刺すことがほとんどです

ダニは下着を自由に通り抜けるくらい小さいです。

そして基本的に布から離れません

なので、手足を刺されることは少なめで

  • お腹
  • パンツ内
  • 太もも

をダニは刺すことが多いです。

何が言いたいかというと、

お腹を露出して寝ると、もしお腹が刺されたときにダニなのかトコジラミなのか判断しづらい

だからシャツインしましょう。

シャツインやシェルフの最大の注意点

手足を防御しますが、その分、顔や首を刺されることもあります

よく考えて行いましょう

そしてもう一度スプレーしても構いません。

10.スーツケースから出したものは 処分 or ジップロック

チェックアウトする準備です

今まで9個の対策を言いましたが、究極を言えば

全ての荷物をホテルに置いていけば、家にトコジラミは持ち帰りません

これは極論です。

現実的ではありません。

なので、テーブルの上に置いてあるパンフレットや小物は処分。

着替えなどはジップロック!

ひとまずはこうしましょう

スーツケースを覆ってビニールなども小さくしてゴミ箱に置いておきましょう。

11.ロビーのソファなどに座らない

ここまで徹底するかはあなた次第です。

結局、荷物にトコジラミにくっつくケースが多いです。

荷物をソファに置いて、休んでる人、よく見ますよね。

最後の最後でくっつく可能性も0じゃありません

12.玄関の前で荷物を開けて、スーツケースに殺虫スプレー

念のためです、念のため。

家に入り、事前に玄関に準備してた殺虫スプレーをスーツケースにかけましょう

アース製薬
¥2,488 (2023/08/28 18:34時点 | Amazon調べ)

しかし、もしスーツケースに卵が産みつけられていたら効きません

トコジラミの卵はどんな薬剤も効かない無敵モードです

その場合はこれです

バルサン
¥1,390 (2023/08/28 18:36時点 | Amazon調べ)

卵から孵化したトコジラミがこの残留性がある薬剤の上を歩けば死にます。

まあ、ビニールシートで被せてたなら大丈夫だと思いますが、

レンタカーのシート、電車、飛行機などでくっつく可能性もあるためです。

13.家に入り、全ての衣類を乾燥機

家に帰り、
疲れたー、楽しかったー。

など言ってソファに座ってはいけません。

そっこーです!

ホテルで着た衣類・今着てた衣類を乾燥機に入れましょう

これが肝です

洗濯機じゃありません

ガス衣類乾燥機です

トコジラミは洗濯機で死にません

衣類を洗濯、外干しした場合、トコジラミは死にません

それを室内に取り込んでしまったら、

そのトコジラミが卵持ちだったら・・・

あなたの家で繁殖が始まります。

確実に100%殺すにはガス衣類乾燥機です
60度のお湯で1時間とかでも一応OKです

どうしても熱処理が難しいとき

カバンや靴、コートなど、どうしても熱処理が厳しいときは

ビニール袋に入れて、1週間冷凍庫に入れましょう

成虫、幼虫、卵もこれで死滅するはずです。

もしくはビニール袋に入れて、サフロチンMC入れて待つ、などです。

14.ゆっくりする

お疲れ様です。

ゆっくり休んでください。

ここまでやれば大丈夫です。

いったん休んでください

15.トラップ設置

どうしてもどうしても心配な人へ!

自宅にトラップ設置してください。

刺されても姿の発見が遅れることが多いトコジラミ。

トラップ設置していれば、早めに発見できます。

トコジラミ(南京虫)を家に持ち帰らない方法 まとめ

15個になっちゃいました

  1. 宿泊施設の選択と事前調査
  2. 荷物一式を浴室(バスタブ内)に置く
  3. 部屋の確認とトコジラミのチェック
  4. 荷物の管理と配置
  5. ルームウェアに着替える
  6. スマホをジップロックに入れる
  7. 着替えをビニール袋に入れる
  8. 電気を付けて寝る
  9. 肌を露出せずに寝る
  10. スーツケースから出したものは 処分 or ジップロック
  11. ロビーのソファなどに座らない
  12. 玄関の前で荷物を開けて、スーツケースに殺虫スプレー
  13. 家に入り、全ての衣類を乾燥機
  14. ゆっくりする
  15. トラップ設置

ここまで徹底すれば大丈夫です

でも怖いこと言います

ここまで徹底してても、郵便物にトコジラミがセットで家に届くこともあります

でも、まだ割合でいえば、やっぱり観光・宿泊で持ってくることが多いです

やらないよりはやったほうがいい!絶対!

駆除は大変なので、持ち込み阻止にも力を入れましょう!!

そして、しっかり備えたなら行きましょう。

楽天トラベル
楽天トラベル 国内・海外旅行なら日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」。ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー・高速バス予約、観光情報も満載!ホテルの口コミ数は1,000万件...

トコジラミ対策の全情報まとめ記事はこちら

記事が役立ったら、ちょこっと寄付お願いします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次