手軽で簡単!トコジラミ対策ハウス!

  • URLをコピーしました!

トコジラミの色んな相談事例を見る↓

https://ganbaroze.com/2024/01/25/hearing/

 

当ページの一部リンクには広告が含まれています。

家の中の小さな侵入者、トコジラミ。

彼らは静かに、しかし確実に私たちの生活空間に影響を与えます。

この記事では、生活の質を維持しつつ、トコジラミの被害を最小限に抑えるための簡単で効果的な方法を紹介します。

最後までご一読いただき、実生活に役立てていただければ幸いです。

最初に方法を紹介しますが、最後まで読んでください。

方法だけ知っててもトコジラミに足元すくわれます。

この記事はyoutube動画でも見れます↓

トコジラミ対策の全情報まとめ記事はこちら

目次

トコジラミ対策ハウスの作り方

テープで作る方法!

早速ですが、こちらの動画をご覧ください↓

テープで対策

①マスキングテープを部屋一周貼る
②マスキングテープの上からセロテープを貼る
③登って欲しくない家具や家電の足もとにも同じように貼る
④両面テープを使えば、緊急時に剥がしてトラップにもなる
⑤逃げ場をなくしたトコジラミをトイレットペーパーのトラップに誘導
⑥施工エリアは最低限は寝室、あとはお任せします。

部屋間移動の対策は、トコジラミがいない場合はしなくて良いと思います。

トコジラミが確実にいるなら両面テープなどでした方がいいですが、トコジラミは結局、電気を消して寝る寝室に集まります。

いないのに両面テープ加工などは、生活しづらくなるので、そこまでしなくていいかと。
もちろん、やりたい人はやって構いません。


最終的には自己判断です。

使ったグッズ

動画のは黄色いマスキングテープですが、レイアウト考えると白がオススメです↓
幅50mmは欲しいです。

セロテープ↓ツルツルしていれば特になんでもいいです。

ニトムズ(Nitoms)
¥254 (2024/11/20 18:36時点 | Amazon調べ)

両面テープ。不要かと思いますが一応。↓

オシャレなテープを探して貼ると、気分転換にもなるかもしれません。

大事にしたポイント

  • 日常生活を妨げない
  • レイアウトを損なわない
  • トコジラミの習性を利用
  • 低予算
  • 被害を最小限に抑える
  • 駆除しやすい家
  • レイアウトを損なわない
  • 不安を減らす

トコジラミを気にしすぎて生活が崩れすぎるのも問題です。

お金をかけすぎず、簡単にできる。

その辺を意識しました。

トコジラミ駆除の難易度

トコジラミ駆除の難易度が上がるタイミングとは

トコジラミの住処が平面から立体に変わったときです

最初はマットレスや布団の裏にいたトコジラミが、忌避効果のある殺虫剤を使ったり、生息期間が長くなると

壁や棚を登り始めます

こうなると、駆除の難易度が大幅に上がります

ノーマルからベリーハードになります。

立体になるということは、巾木の裏、コンセントの中、洋服棚の中、エアコンの中、照明器具の中など、一気に駆除が大変になります。

知ってか知らずか、奴らは一番有効なスチーム処理出来ない場所に潜みます。

先ほどの対策で登るのを阻止し、

早期発見・早期対応が大事です。

みんなで作るトコジラミ対策

最近、少し考えが変わりました。

私が頑張って情報を出すのではなく、きっかけを作ってもらう情報発信もしようと。

三人寄れば文殊の知恵です。

完璧な対策は考えるのも時間かかるし、そもそもトコジラミ対策に完璧はありません。

Twitterで見つけた投稿で、トコジラミ対策は総合力による総力戦という言葉を見つけました。

本当にその通りです。

まずあればいいなと思うのは、こういう巾木です↓

あればいいな。こんな巾木かテープ

いいアイデアあれば共有しましょう!

接着面がマスキングテープで、表面がツルツルなテープもあれば、爆売れするかもしれません。

確率と運

トコジラミを一切知らずに、何も対策もせずに暮らし、一度も被害に合わない人もきっといるでしょう。

確率的にはその方が多いかもしれません。

結局は確率というか、運命的なものもあります。

完璧な対策はを求め続けてもキリがありません。

対策すればするほど、日常生活の質も大きく下がってしまいます。

被害を最低限に抑える対策で「対策してる感」で満足する程度でいいのかなとも思います。

早い段階で「一度駆除したことがある」という経験も必ず力になります。

結局はどこまでやるのかも、その人次第です。

明日が大事な日なのに家でトコジラミを見つけてしまった人の対策

明日が受験!大事な商談の日!撮影会!

そんな時に限って家でトコジラミを発見してしまった!

もし今晩刺されたら、明日は尋常じゃない痒みで集中できないはず!

怖くて寝られない。

そんな時に使えるエアーベッドを紹介します。

トコジラミはエアーベッドの側面のビニールツルツルは登れません。

ベッドの側面をテープで一周すればもっと安心です。

ただし寝心地が合わずに寝違えする場合もあるので、事前確認しておくことをお勧めします。

まとめ

トコジラミ対策はどこまでも続きます。

どこまでやるかも、あなた次第です。

自分の生活スタイルに合った対策を実施し、安心して生活しましょう。

記事が役立ったら、ぜひアマギフ投げ銭お願いします。

ちょっとだけうるおいます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次