トコジラミの探し方・駆除が大変な3つの理由(南京虫)

  • URLをコピーしました!

トコジラミの色んな相談事例を見る↓

https://ganbaroze.com/2024/01/25/hearing/

 

当ページの一部リンクには広告が含まれています。

科学技術ってどんどん進歩してますよね?

それなのに何故できないの?

って思うこと、よくありますよね。

その最たる例がトコジラミ駆除だと思います

ここでは、トコジラミ駆除が難しく、長引いてしまう理由を3つ紹介します。

まとめ記事はコチラ↓

目次

①トコジラミの卵が殺虫剤ノーダメージ

 

衝撃です。

科学技術が進歩した現代、日本、アメリカ、ヨーロッパでも

トコジラミの卵にはどんな殺虫剤も効きません

トコジラミの卵の特徴

  • 卵は頑丈な殻に包まれています
  • 卵にはどんな殺虫剤も効きません
  • スーパートコジラミに効くような殺虫剤でも、卵には効きません。
  • 部屋中に薬剤を撒いて、成虫の死骸をたくさん見てて満足してても、卵には効きません。

成虫が殺虫剤で死んだ2週間後、
成虫の死骸の上を、殺虫剤の効果が切れた床の上を、
卵から生まれた幼虫が悠々と歩き出すのです。

我々の血を吸いに・・・

気温による孵化する日数の違い

トコジラミの卵は気温によって孵化するまでのスピードが変わります

  • 10度以下 トコジラミの卵の孵化は非常に遅く、もしくは停止します。
  • 20~ 25度 卵は1~2週間で孵化することが多いです。
  • 25~30度: トコジラミの卵にとって最も適しているとされており、約4~10日で孵化します。
  • 35度以上 卵が孵化しなくなる場合があります。

※目安です

良い業者は複数の薬剤を使う

なので一回の薬剤散布では駆除できないので、業者は2回散布しにきます。

  • 熱処理と薬剤
  • 低温処理と薬剤

なら腕のある業者なら一回で可能かもしれません。

しかし薬剤のみで一回で駆除できる業者は疑った方がいいです。

残留性の高い地雷型のカプセル殺虫剤ならまだいいですが、それでも最低2回は散布します。

手間をかけてくれる業者は3回散布しに来て、
3回とも違う薬剤を使ってくれます

抵抗性トコジラミを駆除するため、数種類の殺虫剤を使います

②卵の場所発見が難しい

①で説明した厄介な卵を厄介な場所に産み付けます。

詳しくは動画で説明します↓

基本的には睡眠場所の半径1m以内にいることがほとんどです。

しかし、殺虫剤を使ってしまうと、トコジラミが散ってしまい、生息範囲が広まってしまいます。

かなり厄介です。

SNSの普及

SNSの普及は私たちの生活に多くの便益をもたらしていますが、一方でトコジラミ駆除の問題においては、意外な影響を及ぼしています。詳しく探ってみましょう。

誤った情報の拡散

SNS上では誰もが情報を発信できるため、専門家でない人々が自己流の駆除方法を投稿することが増えています。
これにより、効果が低い、または逆効果の方法を試す人が増え、駆除が難航するケースが増えています。

安易に噴霧系や殺虫スプレーは基本NG

情報過多による対応の遅れ

トコジラミ専門ブログを書いている私が言うのもなんですが、

さまざまな情報が氾濫する中、どの情報が正確であるのかを判断するのは難しいです。


そのため、多くの人々が情報の多さに圧倒され、結局どの方法を試すべきかを決定できずに行動に移せない状況が生まれています。

頭でっかちになって、動けなくなります。
その間にもトコジラミは増えていきます。

煽りや誇張の情報

SNS上では「絶対に効く!」や「これで駆除成功!」といった誇張されたキャッチフレーズが目立ちます。
しかし、実際にはその方法が必ずしも全ての状況に有効とは限らないため、誤った期待を持つことで、駆除の過程が長引く場合があります。

駆除成功の記事内容が、あなたの家には当てはまらない

一時的な成功や部分的な成功を得たという体験談がSNSには多く投稿されています。
しかし、これが全ての状況や条件での成功を保証するものではないにも関わらず、多くの人々がそれを鵜呑みにしてしまい、結果として駆除が適切に行われないケースが増えています。

この人の家では、この方法で駆除成功した!
でも、それが別の人の家に当てはまるわけではありません。

繁殖状況、家財や荷物の多さ、家族の人数、生活スタイルなど
同じ状況の人はだれ一人いません

よく考えて駆除スタートを切りましょう

そもそも駆除成功できてない人も多い

怖い話追加なんですが、トコジラミは冬を超えます。

室内の温度が15度以下になってきたら、省エネモードになります。

すなわち、冬眠します。

駆除成功したと思いきや、トコジラミが冬眠モードに入ってしまい、来年の春に復活したトコジラミに再び刺される。

こういった事例が多いです。

駆除成功したのに、半年後にいきなり刺される。

といったケースの場合、駆除成功ではなく、トコジラミが冬眠してただけ。ということです。

どうしても年内に駆除完了したい場合は、駆除期間ずっと暖房で部屋を暖める必要があります。

光熱費まで奪っていくトコジラミ・・・

恐ろしや

過剰な恐怖感の拡散

トコジラミに関する恐ろしい体験談や情報がSNSで共有されることで、必要以上に恐れを抱く人が増え、駆除に対する恐怖や嫌悪感から行動を遅らせることがあります。

トコジラミがいないことを証明することは悪魔の証明みたいなものです。

トコジラミ恐怖症になってしまった人への救済法の記事も作成中なので、お待ちください。

まとめ

こう見ると、科学技術の進歩よりトコジラミの方が進化しています。

一部の殺虫剤が効かないスーパートコジラミ

全ての殺虫剤が効かないウルトラトコジラミ

高熱や低温も効かないアルティメットトコジラミ

そうならないことを願います。

自分で駆除する方法↓

業者の選び方↓

そして今!部屋にトコジラミがいる人へ

でも情報収集ばっかりで、立ち止まって3日以上行動できていない人へ

10分だけトコジラミ警察に時間ください

この10分の電話であなたが最短駆除までやるべきことをお伝えします。

そして背中を押します。

電話じゃなきゃ伝わらない大事なことなんです。↓

トコジラミで苦しむ人が少しでも減りますように。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

記事が役立ったら、ぜひアマギフ投げ銭お願いします。

ちょっとだけうるおいます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次