皆さん、こんにちは!トコジラミ警察です。
今回、皆様にお伝えしたいのは、以前私にご相談くださった方が、ご自身のトコジラミ疑いの体験をブログで共有しても良いと快くお話くださったものです。
同じような状況で苦しんでいる方、これからどうすれば良いか迷っている方にとって、きっと大切なヒントがあるはずです。

以下からスタートです。
【実録】トコジラミかも?と悩み苦しんだ私が「トコジラミ疑い」から抜け出した話
①精神的なキツさがハンパない
トコジラミに関する知識がゼロだった為、全てにおいてリサーチが必要でした。
- トコジラミの習性や特徴について
- 駆除方法、効果のある薬剤
- 駆除の際、薬剤以外にどんなものが必要か
- 業者さんへ依頼した場合の費用、業者さんの選び方 等
今までテレビやスマホを見てリラックスしていた時間は全て対トコジラミのリサーチ等に費され、不安は募り、痒くなるのが怖くて眠れなくなり、疲れも取れない、相談する相手も限られる、断捨離決行にて思い出の品や処分しやすい家具を手放し…
と、メンタル相当やられました。
これから復元作業が待っています。
②お金がかかる
まずは出来ることをしようと思い色々購入。
休みの日には、購入したいものがあるかドラッグストアや家電量販店へ問い合わせ。ネットでリサーチ。
スチーマーや、薬剤、ビニール袋等を買い揃え、あっという間に数万円飛びました。
業者さんに駆除を依頼するとなると、ここから更にお金がかかります。
③反省点
私は結局、成虫を一度も見ていませんでした。
卵、脱け殻、血糞、死骸、全てが、らしきものだったんです。
それは、業者さんに対応していただいてわかりました。
そして、今思うと1番重要だったと思われる、コロニーと脱け殻の写真を撮っていませんでした。どうせいるんだと思い込み、ヤケクソと恐ろしさ半分で写真も取らずに、怪しいと思った家財や寝具数点を処分していました。
せめて、しっかりと写真に収めておくべきでした。脱け殻と思わしきものも、ビニール袋等で保管しておけば良かったです。
最初からいなかったのか、初期対応にて撃退出来たのかは今となってはわからないのです。
④これが1番大事だと思った
必要以上にネットの情報に振り回されずに、専門業者さんやトコジラミ警察さんへ相談する。
これが1番大事だと思いました。
私の場合、情報が沢山出回っているのですぐに対応出来たのは事実ですが、その分混乱も生じましたし、不安も募りました。
現地調査費は有料でしたがお願いして良かったです。
安心を手に入れたのと、いるかも知れないに振り回されて薬剤を買い続け、コインランドリーへも通う事になったと思います。
これも結構お金がかかります、そして解決するまで自宅に人を招きにくい等の弊害も出て来ますので精神的にも辛いと思います。
やはり専門家は頼りになります。
早い段階で、いる・いない
がわかるだけで、費用、費やす時間と労力、精神的負担が全然変わっていきます。
⑤最後に
対トコジラミリサーチ中に、You Tubeにてトコジラミ警察さんを知りました。
参考になる動画がいくつもあり、直接相談に至りました。
初めて相談した時はとても思い詰めていました。
地元の業者さんの現地調査の結果も踏まえて、日常生活へ戻る為の具体的なアドバイスも頂き、コツコツ実践しています。薬剤の散布も止め、疑わしい虫の死骸を見つけては画像にて相談しています。(結局違うのですが、一気に不安になってしまいます)
心の回復に寄り添って頂けてとても助かっております。
心から感謝しております。ありがとうございます!
ありがとうございます🙇
以上、体験談でした。
まとめ
いかがでしょうか。
今回の体験談が、トコジラミの不安に直面している皆様の助けになれば幸いです。
トコジラミの疑いは、精神的にも金銭的にも大きな負担となります。
だからこそ、不確かな情報に翻弄される前に、ご相談いただくことが何よりも重要です。
早期に「いる・いない」を明確にすることで、無駄な出費や精神的な消耗を防ぎ、一日も早く安心した日常生活を取り戻すことができます。
もし今、トコジラミのことでお悩みでしたら、お気軽にトコジラミ警察までご相談ください。
あなたの不安に寄り添い、具体的な解決策を共に考えていきます。
▼下のボタンからトコジラミ警察を友だち追加▼
写真を撮ったら、迷わず送ってください。
「この虫、トコジラミですか?」
体験談も募集してます。
忘備録として、そして教訓として伝えたいことがある方、お気軽にご連絡ください。